10Dec

映画HERO(2015)が、
地上波で放送されることが決定しました!
ちなみに放送日時やあらすじ等が気になると思うので、
そちらもこの後、お伝えしたいと思います。
ちなみに、
「地上波放送を見逃してしまった!」「もう一度、再放送動画を視聴したい!」
という方も、いらっしゃるでしょう。
とはいえ、
違法アップロードされている動画で視聴するのも、
パソコンのウイルス感染や、
個人情報を抜き取られる可能性があり、
無料で動画を見るにはあまりにもリスクが大きすぎます。
そもそも、違法アップロードされている動画を見る行為自体、
かなりのグレーゾーンですからね。
ただ、そんなグレーな方法ではなく、
もしも、公式動画で実質、無料視聴できるサービス、
もしくはお得に視聴できるサービスがあれば、
素晴らしいと思いませんか?
実は、そんな素晴らしいサービスが実際に存在します。
それが『TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV』です。
公式サイト⇒TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA TVを一言で表現すると『動画見放題サービス』。
TSUTAYA DISCASは『DVDやCDを宅配レンタルしてくれるサービス』の事です。
オンライン動画でいつでも動画を視聴出来るだけではなく、
新作などは宅配レンタルを使用し、いつでも借りることが出来るので、
とてもお得なサービスですよね。
HERO(2015)の映画あらすじをご紹介した後に、
『TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV』のサービスについて
メリット・デメリットを交えて、具体的に説明していこうと思います。
目次
【映画】HERO(2015)地上波の放送日時はいつ?
【映画】HERO(2015)、地上波の放送日時は
2016年12月10日(土) 21時~23時20分
となっております。
土曜プレミアム(フジテレビ)にて放送予定なので、
要チェックですね!
「もう見逃してしまった!」
という方は、
公式サイト⇒TSUTAYA DISCAS
上記のオンデマンドサービスの検索窓に、
『HERO』と入力してください。
「ツタヤディスカスの詳細を知りたい!」
という方は、最後まで記事をご覧頂いた後に、
実際にサービスをお楽しみください。
【映画】HERO(2015) あらすじ
パーティーコンパニオンの女性が、
ネウストリア公国大使館付近の路上で交通事故に遭い死亡する事故が発生。
捜査にあたる東京地検城西支部の久利生公平検事(木村拓哉)と、
事務官の麻木千佳(北川景子)は、
大使館と事故は関係があるのではないかと考える。
事故当時の状況を大使館員から聞こうとするが、
大使館には日本の司法が及ばない治外法権があることから、
捜査は一向に進まない。
諦めずに大使館に詰め寄る久利生だが、
それが日本とネウストリア公国の外交にも影響を与え、
外務省からの圧力も受けるようになり……。
引用元URL:Yahoo!作品
映画、HERO(2015)を視聴したい方は、
『TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV』からご覧ください。
※サイト上の検索窓で『HERO』と検索して下さい。
HERO(2015) 映画を視聴したい⇒TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA TVとは?デメリット&メリット
TSUTAYA TVは、動画見放題サービスのことで、
月額933円(税抜)で、対象のオンライン動画が見放題になります。
このようなオンデマンドサービスは他にも『Hulu』や『U-NEXT』などありますが、
もちろん、それぞれ特徴が違います。
まず、TSUTAYA TVのデメリットは、
見放題対象の作品数が少ないこと。
HuluやU-NEXTでは、見放題の動画が30000本以上存在しますが、
TSUTAYA TVは、わずか約1500本です。
このように、比べてしまうと非常に少なく感じてしまいますが、
見放題の動画が少ない分、それを補うメリットももちろんあります。
そのメリットとは、毎月1080ポイントが付いてくることです。
見放題以外の動画を視聴したい時に、
ポイントを消費することで、その他見たい動画を視聴できる仕組みです。
Huluなどは作品数は多いですが、新作の配信はほとんど期待出来ないので、
結局、レンタルで借りる羽目になる事が多いのですが、
TSUTAYA TVの場合、毎月のポイントを活用することで、
実質無料で、新作の動画も視聴することが出来るのです。
540円の新作だと、ちょうど2本分が楽しめるわけですね。
もちろん、旧作や準新作も楽しめますが、
旧作に至っては、次にご紹介する
『TSUTAYA DISCAS』を活用する方が、
遥かにお得にお楽しみ頂けます。
「早く映画、HERO(2015)を視聴したい!」という方は、
『TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV』からお楽しみください。
※サイト上の検索窓で『HERO』と検索して下さい。
HERO(2015) 映画を視聴したい⇒TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASとは?デメリット&メリット
TSUTAYA DISCASとは、CDやDVDを宅配レンタルしてくれるサービスでしたよね。
「ネットで借りて、自宅に届き、ポストに返却~」
以前、このようなCMがあったと思いますが、
まさにそのサービスの事です。
先に、TSUTAYA DISCASのデメリットをお伝えしておくと、
正直、デメリットはほぼありません。
ただ、強いて言うなら『たまに発送が遅くなることがある』点です。
詳しくは後述しますか、ほとんどの場合、作品を予約した翌日には届くので、
発送が遅くなることは稀です。
なので、デメリットは実質無いというワケですね。
では、次はメリットですが、全部で10つぐらいあります…が、
10つも紹介するととんでもない文章量になってしまうので、
特に素晴らしいと思った3つに絞ってお伝えしたいと思います。
1、作品登録から自宅に届くまでが早い!
2、定額レンタルプランが超絶お得!
3、自動繰り越しサービスで安心
1、作品登録から自宅に届くまでが早い!
見たい動画がある場合、作品登録することによって、
自宅に届けられる仕組みなのですが、
作品登録をした時、ほとんどの場合、
DVDやブルーレイは翌日に届きます。
翌日配送率は97%というデータも出ているので、
台風や事故など、よほどのことがない限り、
その日の午前中(朝)に作品登録をしておくことで、
翌日には登録した作品が自宅に届けられます。
ちなみに、定額プランの場合、
延滞料金もかからず、入会金や送料も無料なので、
これを活用しない手はありませんね。
TSUTAYA DISCASを試してみる⇒TSUTAYA DISCAS
2、定額レンタルプランが超絶お得!
定額レンタルプランは、
『定額レンタル4』『定額レンタル8』『定額レンタル16』『定額レンタル24』
の、4つのプランが存在しますが、
圧倒的に人気で、TSUTAYA DISCASが推奨しているのも、
『定額レンタル8』のプランです。
というのも、『定額レンタル8』のプランにだけ、
『30日無料お試しキャンペーン』がもれなくついており、
最初の30日間のみ、無料でサービスを味わうことが出来るためです。
※ただし、お試し期間のみ、新作を借りることは出来ません。
お試し期間が終了し、正規会員になった際に、
月に8枚まで新作を借りることが出来ます。
『定額レンタル8』の場合、月に8枚までDVD、ブルーレイが借り放題(※新作、準新作も対応)です。
8枚すべて新作を借りても、月額1865円(税抜)なので、かなりお得ですが、
9枚目以降も、DVD・ブルーレイのまだまだ話題作、旧作は何枚でも借り放題なうえ、
音楽CDは新作旧作問わず、すべて借り放題!
また、サービスをフルに活用される方は、
最短で返却を繰り返すことで、月最大30枚まで借りられます。
これを月額料金で割ると、1枚約62円(税抜)という、超絶破格でレンタル可能です。
使い方によっては、かなりお得なサービスだと理解できますね。
定額レンタルプランを試してみる⇒TSUTAYA DISCAS
3、自動繰り越しサービスで安心
ここまでで、TSUTAYA DISCASは使い方次第で
神サービスだということが理解できました。
とはいえ、
「今月は仕事が忙しい!」
「長期の旅行に出かけていた」
「なんとなく見る気分ではなかった」
という月もありますよね。
例えば、『定額レンタル8』に加入したとします。
11月は4枚しか借りられなかった、と。
「じゃあ、残りの4枚は無くなっちゃうの?」
と不安の方、ご安心ください。
残りの4枚は、翌月に繰り越されます。
つまり12月は『8枚(12月分)+4枚(11月分)=12枚(合計)』
計12枚分、レンタルすることが可能になります。
これなら、忙しい月も安心ですよね。
ただし、何枚でも繰り越されるというワケではなく、
『契約プランの規定枚数と同じ分まで可能』という点だけ
注意して下さい。
例:『定額レンタル8』なら、16枚まで。『定額レンタル16』なら32枚まで…
忙しい月も安心⇒TSUTAYA DISCAS
まとめ
最後に、『TSUTAYA TV』と『TSUTAYA DISCAS』
2つのサービスをまとめておきます。
TSUTAYA TV
・月額933円(税抜)で見放題対象のオンライン動画が見放題
・見放題の動画は約1500本と、他のオンデマンドサービスに比べて少ない
・毎月1080ポイントがプレゼントされるので、540円の新作なら2本分視聴できる
TSUTAYA DISCAS
・月額1865円で、CDやDVDを宅配レンタルしてくれるサービス
・午前中(朝)に作品登録すれば、ほぼ確実に翌日に届く
・定額プランの枚数分、新作・準新作・旧作問わずレンタル出来る(旧作・音楽CDは借り放題)
・一番お手軽で、30日の無料お試し期間も存在する『定額レンタル8』がオススメ
・忙しくて見れない月も安心の『自動繰り越しサービス』付き
結論からいうと、個人的にTSUTAYA TVのサービスは
いらないかなという印象です。
見放題の動画も、約1500本と少ないですしね。
オンライン動画の見放題を求める方は、
『Hulu』や『U-NEXT』などの、
オンデマンドサービスを利用するのがオススメです。
Hulu⇒Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!
U-NEXT⇒80000本以上の作品が見放題!まずは無料でお試し
ただ、30日間のお試しキャンペーンには、
TSUTAYA TV、TSUTAYA DISCASのサービスが
両方ついていますので、
お試し期間中に、TSUTAYA TVの見放題対象動画を存分に楽しんで頂き、
お試し期間終了時に『TSUTAYA DISCAS』のサービスのみを
継続頂くのが、個人的に一番オススメのプランです。
浮いたお金を、HuluやU-NEXTに活用して頂くことで、
よりお得に動画を楽しむことが出来るでしょう。
TSUTAYA DISCASは、すごく便利でお得なサービスなので、
この機会に一度、お試しキャンペーンを活用してみてはいかがでしょうか?
TSUTAYA DISCASの無料お試しキャンペーンをフル活用する⇒TSUTAYA DISCAS
ついに登場!『FODプレミアム』
FODの『見放題パスポート』がリニューアルして帰ってきた!
見放題対象作品も圧倒的に増えた『FODプレミアム』が
今なら最大31日間無料でお試し可能!
詳細は、下記の画像をクリック⇩

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。